dTVで動画を見れないときの解決方法の紹介! お使いのパソコンのディスプレイでは保護されたコンテンツの再生ができません

たまにdTVで「お使いのパソコンのディスプレイでは保護されたコンテンツの再生ができません:エラーコードP020-6030」と表示されることがあります。

そして、dTVの動画を見ることができなくなります。 これを解決するために「よくある質問」を見ても、問題を解決できないことが多いです。そこで、解決方法を紹介します。

dTVで動画が見れなくなる理由

今回の解決方法の主な対象はパソコンでdTVを見ている方向けではあります。
スマホやタブレットで同じように「お使いのパソコンのディスプレイでは保護されたコンテンツの再生ができません」が出る場合も同じ原因だと思います。

使用しているブラウザ(Firefoxなど)のバージョンがアップデートされたときに動画を見れなくなることがあります。

ちなみにdTVは1アカウントにつき、合計5台のスマホやパソコンでしか見ることができません。
このとき、アカウントごとに「デバイス追加登録」というのをします。デバイス追加登録では、PCならブラウザのバージョンやスマホならOSのバージョンが記録されます。

ともかくブラウザやOSのバージョンが変わったときに、エラーが出る場合があります。
そのため、再度「デバイス追加登録」をする必要があります。

エラー解決のためのデバイス追加登録方法

まず、以下のようなエラーが出ている方がこの記事を見ていると思います。

f:id:mataro1:20161001151545p:plain

そこで、赤枠で囲まれた「デバイス管理」をクリックして下さい。

f:id:mataro1:20161001151644p:plain

そしたら、デバイス管理の画面に登録されているスマホやブラウザが表示されます。私のdTVアカウントには「Firefox 48」が登録されています。しかし、現在のFirefoxのバージョンは49.0.1です。この差が原因でdTVを見ることができません。渡しの場合だと、Firefox 48の隣にある×ボタンを押して、デバイスを削除してください。

f:id:mataro1:20161001151735p:plain

そしたら、dTV利用デバイスから登録解除されます。そして、デバイスを登録し直します。

f:id:mataro1:20161001152021p:plain

ログインした後に、以下のような画面が出てきます。「デバイス追加登録」をクリックしてデバイスを登録して下さい。

f:id:mataro1:20161001152105p:plain

最終的に以下のような画面が出ます。以前は「Firefox 48」が登録してありましたが、今は「Firefox 49」が登録されています。

f:id:mataro1:20161001152255p:plain

まとめ

今までdTVを見れていたのに、突然dTVが見れなくなった方向けにこの記事を書きました。

dTVが見れなくなる理由は大体今回紹介した原因があると思います。そのため、この記事を参考にデバイス管理をしてみてください。ドコモに問い合わせをする前に、この方法を試せば、ほとんどの人はdTVを再び見ることができるようになると思います。

おすすめ記事

www.mataro1.com