良コスパASUS ZenFone Goのスペックや特徴,オススメケースとは?

ASUS ZenFone Goは5.5インチの低価格SIMフリースマホです。2016年3月発売で、基本的な機能やスペックを満たしていて、スマホにこだわりのない方にオススメのSIMフリースマホです。そんなASUS ZenFone Goのスペックや特徴、オススメのスマホケースなどを紹介しています。

ASUS ZenFone Goのスペック

以下にASUS ZenFone Goの主なスペックを載せておきます。

OS Android 5.1
内蔵メモリ ROM 16GB
RAM 2GB
バッテリー容量 3010mAh
最大待受時間(LTE) 400時間
CPUコア数 クアッドコア
外部メモリタイプ microSDXC
メモリーカード
画面サイズ 5.5インチ
画面解像度 1280x720
Bluetooth Bluetooth 4.0
テザリング対応
無線LAN規格 802.11 b/g/n
メインカメラ画素数 800万画素
幅x高さx厚み 76.9x151x10.7 mm
重量 160 g
カラー ブラック
ホワイト
ブルー

ASUS ZenFone Goの特徴

特徴を簡単にまとめておきます。

  1. 充実のカメラ機能。美人エフェクトや夜景モードなどカメラの機能が豊富。
  2. ASUS独自のZen UIで快適なインターフェイス。
  3. 低価格でコスパ◯。
  4. Googleドライブストレージ100GB2年間無料。
  5. 日本語入力にはATOKを採用。

ASUS ZenFone Goのオススメポイント

何と言っても安いところが魅力的なSIMフリースマホです。また、ASUSのスマホは価格の割にお得感があり、ASUSのスマホと言うことでどちらかと言えば安心感が有ります。

ASUSは低価格のスマホも他社のスマホとの差別化をするためにカメラの機能を充実させる傾向があります。そのため、自然な色味の撮影をするための「デュアルLEDフラッシュが搭載してあったり、様々なカメラエフェクトが搭載されています。

日本語入力としてはそれなりに評判の良いATOKを採用している点もASUSスマホのプラス評価の1つです。また、カラーバリエーションが多く4色もあります。

ASUS ZenFone Goのここが惜しい

スマホとしては基本的なスペックを満たしているので、SNSの利用やブラウジング・電話などスマホの基本利用で不自由することはあまりないでしょう。

しかし、スマホの本体価格が低価格ゆえにちょっとしたコストカットが見受けられます。例えば、液晶画面の解像度は十分ではありますが、1280x720ドットとフルHDではありません
さらに、バッテリー容量が大きい割には最大待ち受け時間が400時間とやや短いです。後は、IEEE802.11acの最新の無線LAN規格に未対応です。

ここで挙げたようなデメリットは大きなデメリットにはなりにくいです。しかし、ハイスペックスマホを求める方などはもう少し上位のスマートフォンを購入した方が良いでしょう。例えば、以下の様なものがあります。

ともかくそれなりのスペックで信頼の置けるメーカーでSIMフリースマホを購入したいならオススメです。

オススメアクセサリー

ここでは簡単にオススメのアクセサリーを紹介します。

オススメスマホケース

背面型ケースであり、クリアTPUケースとなっています。

手帳型ケースであり、スマホスタンドの機能も備えていながら、低価格であるためオススメです。

オススメ液晶保護フィルム

低価格ながら、光沢フィルムが3枚パックになったお得な液晶保護フィルムです。3枚もあるので、傷がついても新しい液晶保護フィルムを買い直す必要が無いです。また、UVカット率99%です。

厚さ0.26mmのガラスフィルムです。液晶画面にガラスフィルムを張りたい方にオススメです。

まとめ

ASUS ZenFone Goを初めて知ったときは結構インパクトが大きかったです。必要十分な機能を持ちつつ、価格を抑えることで購入者のターゲットがかなり広いからです。ASUS ZenFone Goは日本のメーカーたまにやってしまうような、よく分からない付加価値を付けて高価に販売される家電製品より大きく好印象です。

SIMフリースマホ購入者はスマホの選択肢がかなり増えてきているので、デザインであったり、そのスマホの特徴を見ながら、選ぶことができると思います。その中で、ASUS ZenFone Goは基本的なスペックは十分であるため、ハイスペックスマホを求めなくて、安くでスマホを購入したい方にオススメです。

オススメ記事

www.mataro1.com